武士の武に俊敏の敏 ~From安曇野~

安曇野での自転車トレーニング日誌

GW初日 ヤビツへ

今年のGWは三連休、平日、三連休といった感じ、予定としては前半の三連休は帰省、後半の三連休は嫁さんの実家の富山に行くことになった。

チームの皆さんはAACAのレースでチーム練もないので、お誘いいただいた大学のサークル時代の方々と走りに、
Oホリさんとサコさん、そして内海のメンバーの予定だったが仕事やメカトラの関係でサコさんと二人でヤビツへ
三増経由、半原回避で裏ヤビツへ、基本的にペースは抑えめ、ラストだけあげる感じ、ヤビツではヌシのイヌイさん、イナーメの高岡さんなど有名ホビーレーサーを見かけた、やっぱりヤビツは凄い

表を下り、デイリーでがっつり休憩、せっかく来たのでタイムアタックをしよう、雨雲が迫っており、休憩し過ぎで足重だがレッツトライ!

序盤はやや抑えめで、凸凹区間で途中でパスした方に抜かれたので後ろに付かせて頂く、良いペース、助けられてばかりは悪いのでローテーション、8km地点で相手の方が離れたので、追いつかれないように頑張り逃げ切り!タイムは28分35秒、悪くないタイムでまた何度も行く機会はないが次回行くときはこのタイムを更新したい。
山頂で先程の方とご挨拶、今年から出来たチームの湘南ファントムのマツダさん、この前の伊吹山でE3の入賞者だそう。おかけで非常に良い練習ができました!ありがとうございます!!

その後はブランクに苦しむサコさんとサイクリング、GWで復活することに期待、ただ裏ヤビツの下りは道が細い区間が多いし車のスピードが速いので出来れば回避したいところ、今後の課題
170kmでしっかり登れて体重も落ちて大満足の1日でした。写真はなし!笑

土日568練

去年の沖縄後から生活習慣に甘えが出て、今年の課題は早起きと思われていたが、この練習会でほぼ克服できた。

なんたって集合が早い!そして集合場所が遠い!!(当社比20kmちょい)
しかしその恩恵で10時半くらいまでに120〜150km乗れて登りもしっかり走れてしまう。
安曇野に来ていろんな練習会に参加したが、トータルバランス的にこの練習会が自分には合っているのではと思う今日この頃
さて、金曜の疲労をしっかり蓄積した土曜練、4時20分起床から集合場所へ、
しかし15kmほどで早くもパンク、、、
今年初とかなり久々、見るとサイドカットでおやおやという感じ
チューブ交換とパッチをタイヤに貼りまくり再出発、遅れるので先に行ってくださいと連絡したのに待ってるよと返信してくださった皆様に感謝感激m(._.)m
牛首峠、枝垂れ栗公園の登り、裏の有賀峠としっかり登った、昨日の疲労から駄目駄目だが、皆様のおかげでボリュームある練習が出来て良かった。120km乗って10時に帰宅、
そして、
f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20160424140550j:image
今年初、美ヶ原へ

ハイキングと気楽に考えてたら山道を8km、休憩しまくりで3時間ほど歩いた、足重、、しかし気分爽快、また行こう

日曜日、今回は北に行くらしく、集合場所が近くて嬉しい
コースは19号を北上して、相川峠〜木崎湖〜美麻周回(1周12km)1周〜高瀬川堤防道路〜光城山〜長峰山

相川峠はかなり追い込めた、木崎湖で流して、美麻周回へ
美麻は現在は学連系のレースが開催されており、以前は実業団レースで賑わった場所だそう、道幅広く、上り下りもボリューム満点、非常に良いコース、家からもっと近ければ定番の練習コースになっていただろう、、、

高瀬川では終盤はフルヤさんと二人になり出し切れた、そこから大休憩をはさみ、皆様と別れた後光城山へ
f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20160424142840j:image
ついでに定点観測、今日は北アルプスが見えづらい

この3日間でかなり良い練習ができた、明日は流して、火曜からまた登り中心の練習に努めよう





車坂峠試走


本日は有給!!
JPTカテゴリのレースは4月の群馬が終わったら7月までない、なので5月、6月はホビーのヒルクライムレースに出る予定、その一つである、長野県小諸市にある車坂峠(高峰高原)ヒルクライムの試走を実施した。
群馬県との県境にもなり、標高は2000m近くあり、家から往復170kmで行ける。
気温は高く、途中から半袖短パンになり家から70kmほどで車坂峠のスタート地点へ
この時点で青木峠経由なので1000mは登ってお疲れ気味、しかしこれも含めて練習、いざ試走へ
距離は12kmと他のヒルクライムに比べれば短めだが平均勾配8%超なので休み所少なめ、練習不足の身には辛い、ふらふらになりながらゴール、タイムは49分をなんとか切る、昨年の優勝タイムは41分台らしいので次回試走するときには45分切りを目指そうと思った。

そして帰路へ、行きも強風だったが帰りは更に攻勢が強まり、普通に怖い、いつもより車通りの多い道を走ったのでより神経を使った気がする、帰りの青木峠は苦行でしかなかった。
170kmで3000mUP、余裕で死ねました。
f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20160423115950j:image
f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20160423115951j:image
景色は良い、だが自販機は高地価格、、、

朝練再開


ようやく安曇野も暖かくなった

最近、冬季閉鎖中の峠道が解禁されつつある。
登りは穂高アンビエントホテルか青年の家までの4〜5kmくらいの登りが冬季でも行ける。今回は光城山を夜練、長峰山を朝練で
隣接している二つの山だが、光城山は距離が短いが(3.5kmほど)、序盤から劇坂、長峰山は5.5kmほどの距離で平均勾配は6%程度と対照的、家から10分ちょいで行ける環境は贅沢、光城山は13分、長峰山は18分かかったので今後どれくらい縮められるか楽しみ

f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20160422052004j:image
夜練

f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20160422051953j:image
朝練

最近は時間の制約も少なく朝より気温の高い夜練を好んでいたが、視界の悪さ、ライトにつられて虫が顔によく当たることから、朝練再開、気温もマシになってきたので早起き慣れしていかねば

568練

伊吹山が終わり、束の間のオフを強行、4日間自転車に乗らず、触らずダラダラと、これから出るレースの再考をしたりしていた(仕事しろ)
実業団は石川、宮田、赤城山、輪島、南魚沼には出たい、人数と時間に余裕があったら西日本(広島)もありかな
あとはホビーレースでは沖縄は出たい(何kmに出るかは不明)、ヒルクライムは車坂峠、王滝、高山村、美ヶ原を5、6月に予定、以降は乗鞍、甘利山、枝折峠等色々あるので検討したい
ヒルクライムは比較的得意だし、怪我のリスクも低いので社会人に優しいな

金曜夜に軽く走る、四賀周回を2周、この4日で肥えた身体が重い、、、

そして、本日は568(ごろんぱ)練へ、先々週に初参加させていただいた練習会でかなり早朝スタートで主に塩尻、岡谷、茅野あたりの峠をもがく非常に自分好みの内容、既婚者子持ちの方ばかりなので解散も9時〜12時までと休日がたっぷり使える事も嬉しい
今回は塩尻峠〜諏訪湖〜杖突峠を往復、120km弱、帰宅は9時半、素晴らしいのう、参加された皆様、今後ともよろしくお願いしますm(._.)m

しかし、早朝から長めの峠をしっかり走ると腰に来る、練習前のストレッチや練習後のケアをしっかりして故障を防ごう

伊吹山は駄目だったが本当の闘いはこれからだ(つってね☆)

f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20160416151819j:image
ありがとうございました!


伊吹山ヒルクライム JPT


本日は伊吹山ヒルクライムに出場しました。自分にとってJPTデビュー戦、少しでも良い順位を、と思っていましたが結果は48位、惨敗でした。
繰り返されるインターバル、中切れへの対応で脚は瞬殺されました。単純な力不足は当然ですが位置どり次第でかなり脚が温存出来る筈なので次回に活かしたいです。チームメイトの平林さんは一月程前のレースでの鎖骨骨折が回復が出来てない中で高ポイント圏内の20位に入っていたことからも引き出しの多さを感じた。(あとで聞いたところラスト1kmで前輪パンクしたらしい!)あとは気持ちが弱かったことが反省点、先頭集団から千切れた後は完全に守りの走りで不完全燃焼、20位以内でなければ21位もビリも、ポイントとしては同じなので20位以内に意地でも食らいつく攻めの気持ちが、今思えばなかったです。学ぶことが多く、ショックも大きく、とりあえず反省走で名古屋駅までは自走、暗い気持ちで走っているところ、投げ掛けられたのは車のクラクションではなく人々の声援でした。物珍しさからでしょうが沿道や車から「頑張って!」とか「行け行け!」とか沈んだ心には非常に有難く、明日も練習頑張ろうと思いました。
名古屋駅で嫁さん希望のお土産を買って目当ての電車に飛び乗りなんとか帰宅、明日の仕事頑張るぞ!
f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20160411013456p:image
ちょこちょこ練習でお世話になる才田さん、3位入賞、表彰台おめでとうございます!もはや憧れ、、、、、!

年度始め

JCRCの後は年度末の引き継ぎをなんとか分かったような、またそうでないような感じで、平成28年度が始まった。
部署は同じだが新しく来た方と上手く仕事をしていけたらなと感じる今日この頃、嫁さんは異動で今後の帰りは遅くなるだろうから家事はできるだけ自分がせねば、、、!

近頃ようやく安曇野も暖かくなってきて平日は朝でも夜でも時間がある時に練習をして減量を目論むも思ったより体重は減らない、いろんな人にケツがでかくなったと言われるので臀筋が発達したのか、もしくはただ肥えただけは不明だがそれが体重に影響してるのだろう。
筋肉を落としてまで減量に励むのは愚かだけどせめて体重53kgくらいにしないと4/10に迫った伊吹山ヒルクライムに不安を感じる気持ちもある。
あと一週間ほどだがなんとか悪あがきをしたい。
土日の練習は4/2(土)は午前は単独で四賀村にある3km9分半ほどの上りを含む周回コースを5周、伊吹山と同じ15kmを登った。3km登って4km下ってまた登る非常にシンプルなコース、正直3km登って、同じところを下りまた登る方が効率的だがそれは精神的にきつい
多少効率が悪くても周回要素を混ぜることで楽しんで練習出来た。
お昼に帰り、バイクランチに行ったりなんやかんやして、18時半から2時間夜練、近所の5kmの登りをこなし、山麓線を走った。後半はハンガーノック気味、、、午前、午後で140kmほど乗れた。体重落としたい