武士の武に俊敏の敏 ~From安曇野~

安曇野での自転車トレーニング日誌

568練北方面

5/26(土)

4時15分起床、4時35分出発で568練へ

アダチさんがエアロフレームになっておりました!

この日は北方面、最近定番の芦の尻方面

19号でのスプリント地点までのアタック合戦がなかなかに激しく(というか、ローテ的にアタックする佐藤さんの前が自分なので牽き終わった後なのでめっちゃ辛い)2回ほど千切れるが、ペースで踏んでなんとか集団復帰を繰り返す。

スプリント地点では恒例の早駆けを南百瀬さんにチェックされて2着、スプリントのキレが相変わらずないぜ

その後は芦の尻の登りへ、主に南百瀬さんと走って、なんとか突き放して先着、あー辛い、、でも10分以上の登りでもしっかり踏んで腰痛が出ないので一安心。その後はセブンまでしっかりローテを回し、大休憩。

風越峠は、中盤まで佐藤さんと南百瀬さんのトレインで走ってそこから抜け出し先着。佐藤さんは南百瀬さんに競り勝ち2着、体重あるのにかなり踏めてますな、、、

締めに六助池までの登りを走り、解散。

自主練でアルプス公園の登りを一本入れて帰宅。118km

 

5/20(日)〜5/25(金)

5/20(日)

休日出勤のため、ノーライド

 

5/21(月)

なんか怠くて業後に40分ローラーするも回すだけ〜

 

5/22(火)

久々に朝練、といっても調子もイマイチなので50分程ポタリング

f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20180526173148j:image

5月の安曇野は良いわぁ〜

 

5/23(水)

この日は業後にローラー

何かメニューやる気も起きず、SFRみたいなものをやったり、、、40分ほどてれてれと、

あー今週末レースなくて良かった〜とか思ってしまったり

 

5/24(木)

今週2度目の平日朝練、火曜日よりは練習モードで割合踏めた。35km

夕方も一の沢登山口方面でで15分走9割くらいで踏む。

腰の痛みがほとんど出なくて一安心の20km

 

5/25(金)

土日しっかり乗るためにおやすみ

 

568練〜腰痛と便意を添えて〜

5/19(土)

痛恨の5時10分起床

寝坊した〜と思ったら幸い雨で開始時間が遅れていたので568練に参加できた。

本日は芦の尻方面、19号はトモさん以外の3人でのローテ+強めの向かい風でいつもより疲弊した。

その後は芦の尻の登り、10分以上の登りに腰痛の悪化が怖いので抑えめ、10分くらい経つと便意により腹痛が、、、最悪野糞も覚悟したが、ここのピーク地点にはトイレがあるのを知っていたのでなんとか我慢、、、危ないところだった。

その後の風越峠は10分ない登りなのでしっかり登る。皆さんと別れてからはAACRの受付場所の出店をチラ見、思ったより出店は多くなかったので、その後帰宅。腰痛も出ず、100km走れたので安心した。

帰宅後は大井川整骨院へ、マッサージをしっかりしてもらい腰もだいぶ楽になった。今後もよろしくお願いします🤲

5/14(月)〜5/18(金)プチ腰痛

5/14(月)

昨日はレースだったけど、距離は乗ってないので乗るかぁと思ったが、車のタイヤがまだスタットレスだったので交換、めっちゃナットがきつい箇所があり、上半身のトレーニングになってしまった。疲れてノーライド

 

5/15(火)

日曜のレースと月曜のタイヤ交換で腰が若干痛い、仕事もやや遅めだったので無念のノーライド

 

5/16(水)

業後に一の沢登山口、短時間でしっかり走ろうと思ったが腰にピキッ、、、っと、これ以上走るとマズイと思いさっさとUターン。ストレッチして寝る。

 

5/17(木)

軽く乗ろうかと思ったが腰の違和感もあり、ストレッチとかだけしてノーライド、仕事も遅かったししゃあないんや、、、

 

5/18(金)

朝に30分ほどローラー回すだけ、明日の568練に備えて早めに就寝

信州高山ヒルクライムチャレンジ2018

5/13(日)

去年、一昨年と優勝させて頂いてる大会。今年の目標は3連覇だったが、、、、

 

去年までは17kmほどだったがコースが3km延長して、年代別等のクラス分けが出来たのが今回の大会の特徴で自分はチャンピオンクラスに出場

家から会場まで1時間ちょい、当日受付しながら参加者名簿を見させてもらうと、チャンピオンクラスは少数だったがパパクライマー氏の名前を確認してビビる汗

この人には今まで勝ったことないわ、車に戻る途中でパパさんを見つけて、お話させて頂くと自分の3連覇を止めたくて来たとのことで、なんやそれ、、、頑張らねばと誓う。

 

レースは9時40分スタートで、11時くらいから雨予報だったが9時くらいでポツポツと降って来た。八ヶ岳に続いて雨、今年は雨男かしら???

9時半まで30分ほどアップしてスタート地点へ、信長さんとパパ氏とお喋りしてたら割とすぐレーススタート、とりあえずスタートダッシュをかます

 

作戦としては、序盤から飛ばして二人になってから3km過ぎの急坂区間でアタックして引き離せたらいいな〜的な感じ、あくまでパパさんがコースを知らない前提であった

 

1kmくらいで2人になり、ただ思ったより脚を使ってしまいちょい辛いが予定通り急坂区間で仕掛ける。

が、思ったよりキレがない、その後パパ氏にカウンターアタックを喰らって、千切れる

 

その後は我慢の走り、前も後ろも見えない宙ぶらりんの状態で雨も強まり、腰に違和感も出て来たのでハムを使いながら走る。10km地点過ぎで一度パパさんが見えたが既に1分以上タイム差が付いていた。なんとか垂れすぎないように走ったが追いつかずにゴール、完全敗北でした

f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20180516212716p:image

リザルト、最終的にかなり離された

 

ゴール地点もかなり寒く、パパさんと山小屋に避難、レース展開についてお話、パパさんは急坂区間が序盤に一箇所あることは知っていたそう、あれま、、、その後信長さんも合流、年代別3位とのこと、めでたい

割と待たずに下山開始、寒さに震えながら駐車場に戻り、濡れた体を拭いて表彰式の会場へ

パパさんや信長さんご夫妻とお喋りしてると表彰式に。トモミさんは2位に20分差つけて優勝笑

f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20180516213829j:image

信長さん、写真ありがとうございます!

商品はワインとチーズと商品券3000円分、参加賞も豪華で非常に良い大会。

 

三連覇できなかったことは残念で凹むけど、パパさんとは乗鞍も一緒に走るので、今後の練習のモチベーションになる。今後もしっかりがんばろ

みなさんと別れた後は参加賞の温泉のタダ券使って温泉入って一路帰路へ

1時間ちょいで帰宅し

f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20180516214318j:image

賞品のチーズで嫁さんに作ってもらったカプレーゼつまみに一杯して即就寝。

 

 

 

 

 

 

 

5/8(火)〜5/12(土)

5/8(火)

回復走するつもりが疲れすぎてノーライド

 

5/9(水)

業後にローラー

15分SST、5分全力

本当は15分SSTを2本やるつもりだったけど時間なくて5分走に切り替えた

たまには短時間全力走も大事だと感じた

 

5/10(木)

朝練へ、ちょっと長めで普段あまり登らない峠に行きたかったので保福寺峠へ

コースレイアウトは8kmで平均勾配6%

途中四賀村トンネルの手前で四賀村周回に向かう信大生と一緒になるも登坂練がしたかったので一緒に練習するのは我慢、8kmはstravaの区間であって手前4kmもほぼ登り基調、とりあえずタイム計測、5倍ちょうどで25分ちょい、朝は身体が動きづらいってことにしよう。ピークの気温は3℃、、、東京で軽装慣れしておりノーグローブだったので下りの方が辛かった、帰宅して急いで仕事へ向かう50km

 

5/11(金)

朝ローラー45分、身体に疲労を溜めないように回すだけ

業後もローラー35分、基本的に回すだけ、1分走を気まぐれに2本入れる

 

5/12(土)

日曜のヒルクライムレースのため、本日はレース機材の調整ライド、TUタイヤなので近場の芥子坊主へ、入りから頑張り5分6倍で踏んで、後半粘り、12’49”のタイム、一年越しのベストタイム

にしても決輪があまり回らなくなって来ている気がする。ゴローさんから受け継いでそこから5年使っているので替え時かな?次はTUタイヤめんどいからカーボンクリンチャーの軽量ホイールが欲しいところ、帰宅して時間がまだあったのでそこから30分ローラー

f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20180512125429j:image

5月の北アルプス

 

 

 

GW練(5/3〜5/7)

自分のGWはほぼカレンダー通り、5/3は昼過ぎに仕事なので朝走ろうと思ったが雨、、、

前日にしっかり洗車した後なので外を走る気になれずローラー、久々のzwift レース 15kmの周回コースを2周する。途中、2人に抜け出されアメリカ人と回すが追いつけずスプリントでも負けて4位

f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20180505055624p:image

その後仕事へ、夕方には片付き実家に帰省した

 

5/4(金)

久々のチーム練、メンバーは青木さん、ハマさん、ユタカさん、若松さんは親子で参戦、UKYO合宿所経由で雛鶴峠方面に向かう

青木さんが体調不良で「ゆっくり行きましょうよぉ〜」状態だったが、UKYO合宿所で上げていた。若松さんは終始強くて雛鶴はゲートから相当差が開いてしまった。やはり強い人と走るのが一番の練習と感じかながらゼブラで休憩して帰宅。165km300TSSオーバー

 

5/5(土)

本日もチーム練。メンバーは青木さん、ゴローさん、若松さん、ユタカさん、コーイチ、ナベさん

青木さんが奥さんの実家に行く関係で用田コースへ、要所要所で上げるが全体としてはまったりペース。ゴローさんが特に強かった。シッティングで力みなく400W出すので着き切れ寸前の125kmでした。

 

5/6(日)

GW最終日練

メンバーは青木さん、ゴローさん、ユタカさん、ハマさん、コーイチ、ナベさん

本日は秦野方面へ、途中ハマさん、ユタカさんは土山経由でゼブラ合流の別行動をとった。

その後、普段水曜練で使うコースを走った。登りは踏みすぎずに平坦基調と下りを頑張るイメージで走る。このコースは非常に良かった。また走りたい。その後は気づいたらヤビツ峠の麓のコンビニで休憩。

色んなサイクリストがおり、とりあえず登ることに、チーム練でヤビツ登ることになるとは驚き!

ここまでで既に100km走っていたが来週ヒルクライムレースがあるので頑張って登る、ヤビツってデイリーのコンビニ跡地から7〜8kmくらいだよねって思っていたら普通に10km以上あってタレタレでゴール、29’15”と100km走った後には許せるタイム。

それまで元気だったコーイチが力尽きて最後尾でゴールしてから写真撮影

f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20180508212350j:image

よく見るパターンのやつ

f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20180508212353j:image

集合写真ふぉとばい青木さん

 

そのまま帰路へ、ヤビツの下りは長く路面も悪く細いのでプチアドベンチャー、手首にキました。信号を過ぎてハマさん達と連絡を取ると既に帰宅したとのこと笑

ゼブラに行く意味がなくなったので近くのファミマで昼食をとった。その後青田クラシックに寄るか寄らないか議論しながら走り、とりあえずフルコースは無しになり安心して野猿街道に入ったらナベさんが鬼牽きして、プチ青田クラシックでもがき納め、、、、、

ゴールの自販機の乳酸菌ソーダを飲むために頑張ったよ。。。

全身の崩壊を感じながら帰宅

195.5km 400TSSオーバーのGWの締めに相応しい練習でした。

 

5/7(月)

5/3に仕事だったので実はこの日はお休み、前日は早い時間から雨予報だったが午前中一杯は天気が持ち、なおかつ4時起床に成功してしまったのでとりあえず練習することに、、、

単独だと基本的に飯能方面に向かうのが埼玉県の県境に住む都民の定め、万が一脚が軽ければ山伏峠に行くつもりだったがそんなことはないので、途中の小沢〜山王周回を淡々と走る。

f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20180508213617j:image

天気が良いとここから富士山が見えます

 

21kmを42分とAve.30km/hで走ってゆったりとコンビニ休憩

f:id:t_hasegawa-from-Azumino:20180508213601j:image

このやっすい炭酸が美味い!

そしてのんびりと帰宅、76km

5時発で8時には帰宅し、その後は祖父の墓参りを家族で行い、昼飯を食べて、車で安曇野へ向かった。

GWの5日間でローラーを合わせて約600km、1200TSSの練習が出来た。一緒に練習してくれた人と家族に感謝。。。

ここから軽い練習を数日して披露を抜いて来週のヒルクライムレースに備えたい。